1 2010年 08月 09日
▲
by f-daisaku118
| 2010-08-09 16:45
| 遊び
2010年 05月 10日
![]() 週末は友人達と亀岡でバーベキュー アトリエボンド 戸村料理長の腕がなります(^-^) ![]() ![]() イサキの香草焼き キノコのオリーブオイル焼き ![]() ![]() 自家製ピクルスの入った アトリエボンド特製ホットドッグ 霜降り牛、牛、牛 ![]() ![]() 皮をパリっとジューシーに焼いた鶏肉に 眠気と必死に戦うまつ毛王子 しんたろう君(笑) 美味しい空気と美味しい料理 子供達と一緒に川遊びを楽しんだ一日 たまには息抜きしないとダメですね 今日からまたガンバロ! ▲
by f-daisaku118
| 2010-05-10 13:22
| 遊び
2009年 03月 23日
今シーズン最後のボード 新潟県上越市だるま高原へ 初日はまたまた雨・・・やはり雨男fujiのせいでしょうか なんかもうたたられてる感じです。 雪質はここ最近のポカポカ陽気にドシャ降りの雨でもうシャリシャリのシャーベット状態なのでした。 2日目は前日とうって変わって快晴!シャリシャリに変わりはありませんが天気がいいだけでテンションも あがりシーズン最後の雪遊びを楽しんできました。 来シーズンも雪仲間と遊べるように仕事に精を出さねば。 ![]() ![]() ![]() PS 侍ジャパン頑張れ~~~! ▲
by f-daisaku118
| 2009-03-23 11:20
| 遊び
2009年 02月 03日
![]() 週末 斑尾に行ってきました。 雨模様の中出発 止んでくれることを祈っていたんですが祈りは通じず・・・。 でも折角来たんだからと 山頂めざして上っていくとみぞれ交じりの猛吹雪。 雨男のせいでしょうか・・・ お昼過ぎからは徐々に天気も良くなってきて 久しぶりに雪まみれになって遊びました。 ケガもなく無事帰ってきましたが 筋肉痛のため ここ1週間はロボコンみたいな動きをしてると思いますのでご了承ください。m(_ _)m ▲
by f-daisaku118
| 2009-02-03 09:50
| 遊び
2009年 01月 29日
![]() 昨年は学校の授業と重なって行けなかったんですよねえ。 丁寧に汚れ落としをしてからワックス掛け 準備は万端です。 あとははしゃぎすぎて怪我しないようにしなくては。 さあ遊ぶぞ! ▲
by f-daisaku118
| 2009-01-29 09:51
| 遊び
2008年 12月 09日
先日IFAさんが関わった何組かのお施主さんと共に滋賀県高島市 箱館山のふもとにある IFA自然の家に遊びにいってきました。 fujiが担当させていただいたお施主さんも何組かきていただき 久しぶりに色んな話をする 事ができて有意義な時間を持つことができました。(^-^) ![]() ![]() ![]() ![]() 現地では自然を満喫しながら 餅つき、焼きそば、フランクフルト、おでん、燻製、焼き芋、 クリスマスリース作り、コースター作りなどなど・・・fujiはほとんど食べてばっかり(笑) ![]() ![]() 燻製作りに命を賭けていた谷口さん お味の感想は 「ビミョー・・・。」 しかもその代償に頭を焦がす始末。チリチリです(笑)。 ![]() ![]() ![]() ![]() こんな風にお施主さんと関係がもてるのは幸せなことです。 またの機会も楽しみにしてます。 IFAスタッフの皆さん有難うございました。感謝m(_ _)m ▲
by f-daisaku118
| 2008-12-09 14:33
| 遊び
2008年 11月 25日
日ごろお世話になってるIFAさんに誘われて今週末は滋賀県高島へ 車で約2時間半 大自然気持ちいい・・・いい意味で何も無いのが非日常で贅沢な時間。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大自然で犬と遊んだり 散歩したり 子供は焚き火に夢中。火を見てると飽きないですねえ 火があるところには必ず人が集まってきます。 ![]() 夜は楽しみにしてたバーベキュー! バーベキューテーブル、ベンチ、小屋(屋根付)は大工さんが即興で作ってくれました。 さすがです。 宴会も盛り上がってきたところで どこからともなくギターの弾き語りが登場! ![]() 長渕剛になりきって「トンボ」を熱唱する二人。 ![]() 尾崎豊の「15の夜」を熱唱し、盗んだバイクで走り出しそうな二人。 そんなこんなで長い夜は更けていくのでした・・・。 ▲
by f-daisaku118
| 2008-11-25 18:03
| 遊び
2008年 09月 19日
久しぶりの休みに家族で京都嵐山へ出かけました。 嵐山といえば渡月橋 ノンノン! サル山です。いわた山モンキーパークです。 チンチン電車にのって嵐山駅に到着 腹ごしらえをして いざ出発! 渡月橋をわたりモンキーパーク入り口 歩き始めてまもなく「あれ?こんなにきつかったっけ?」 以前来たときはもっとゆるーい感じだと思ってたのに 年のせいか・・・_| ̄|○ そりゃあもう汗だくで普段の運動不足を露呈してしまいました。 なんとか頑張って頂上へ着くとサルがわんさかいるじゃないですか 赤ちゃん猿もいてかわいいんですよ これがまた(^-^) 頂上には休憩所もあって中から金網越しに餌をあげる事もできます。 ![]() ![]() ![]() ![]() モンキーパークを堪能して下山。 アイスクリーム休憩をとってボート乗り場へ 約1時間漕ぎっ放し・・・_| ̄|○ ▲
by f-daisaku118
| 2008-09-19 15:41
| 遊び
2008年 06月 09日
突然 お施主さんから「ホタルを見に行きませんか?」とのお誘いがあり 摂津峡へ。 夜のドライブ 車を降りると 空気がおいしい。ふと田んぼに目をやると 青白い光がユラ~ユラ~ こんな近場でホタルが見れるなんて 感動! 懐中電灯で足元を照らしながら奥の渓谷に進むと 川のせせらぎが心地よく 幻想的な光がユラ~ユラ~ 癒されました。 誘っていただきありがとうございました。m(_ _)m ![]() ![]() ▲
by f-daisaku118
| 2008-06-09 10:05
| 遊び
2007年 09月 25日
昨日 設計仲間の シンクスタジオの皆、アトリエボンドの戸村君、becchoさん、とうちの家族で亀岡にバーベキューをしにいくことに! 枚方から車で約1時間半ほどいくとこんな大自然が広がってるではありませんか ![]() うちの子供たちは川遊びや岩登りに夢中 はじめて見る オニヤンマ に大興奮! 「こんなに大きかったよー」って両手をを広げてました(大げさすぎる・・・) バーベキューの料理長はボンド君 彼の料理はプロ級です 彼のブログで紹介される事務所のランチも半端じゃない! 塩の振り方や包丁さばきも見事でした(拍手) ![]() ![]() ![]() ![]() お肉は希少なタケノコ(肩の部分だそうです)や鶏肉 お魚はスズキの串焼き サンマ(サンマは香草を詰めたものと一般的な塩焼きの2種類 (香草を詰めたものを「セレブ焼き」 塩焼きを「庶民焼き」と呼んでました(笑) 野菜は万願寺唐辛子、しいたけ、ナス、ジャガイモ、ねぎ、さといもなど等 どれもボンド君が一手間掛けてくれるので美味しい! 最後は tomo_fuji が作ったシフォンケーキをみんなで食べました 食べ終わってゆっくりしていると 突然の雨! 急いで片づけをして 帰るのでした ▲
by f-daisaku118
| 2007-09-25 17:38
| 遊び
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 プロフィール プロジェクト 建物探訪 事務所 ショップ 食 打ち合わせ 遊び 本 学校 旅 ツール 音楽 八尾の家 天之川の家 中宮の家 上神田の家 東中振の家 堂山町の家 成田町の家 帝塚山の家 長尾西町の家 渚内野の家 郡津の家 大住ヶ丘の家 東香里の家 藤阪の家 枚方元町の家 その他 掲載 生駒の家 美井元町の家 南中振の家 東香里の家Ⅱ 長尾元町の家 箕面の家 珊瑚刺桐の家 東船橋の家 茄子作の家 美濃山の家 現場 山之上の家 栗ケ谷の家 未分類 以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
戸建リフォーム(17)
戸建新築(13) 3階建て(5) 広告(5) 狭小地(3) 食(3) 打ち合わせ(3) 模型(3) ツール(2) マンションリフォーム(2) 解体(2) 犬島(2) 壁(2) 変形敷地(2) 狭小住宅(1) 京都(1) 基礎(1) 格子(1) 海水浴(1) 家プロジェクト(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||