1 2010年 11月 26日
![]() ![]() ![]() 美濃山の家では 既存の瓦屋根を撤去してメンテナンスのよいガルバリウム鋼板に葺き替えます。 鋼板にすることで荷重が減るのでで建物へのストレスも軽減されます。 撤去したあと バラ板のスキマから漏れてくる光がキレイ。 ■
[PR]
▲
by f-daisaku118
| 2010-11-26 14:10
| 美濃山の家
2010年 11月 22日
週末 南中振の家 クライアント家族と外構で使う木材の塗装を行いました。 お昼近くになると 奥さんが簡易テーブル、ガスコンロ、圧力鍋等の調理器具をセッティング その場で熱々のハンバーグプレートを作ってくださりました。 ![]() ![]() ![]() このハンバーグが肉厚で中から肉汁がジュワワワ~~~~ 半熟の目玉焼きとトマトベースのソースを絡めて食べると 最高に美味しかったです。(^-^) Uさんお心遣い本当に有難うございました。感謝です。m(_ _)m ■
[PR]
▲
by f-daisaku118
| 2010-11-22 12:22
| 南中振の家
2010年 11月 20日
2010年 11月 18日
東京在住の我が兄hige_fujiが突然大阪にやってきて 「明日 京都に行こうよ!」って コチラにも色々予定ってもんが・・・ まあ久しぶりに帰って来てくれたので お付き合い。 何のあてもなく京都にきたものの さて何処にいくか・・・ とりあえず 内藤さんの「虎屋」でも見に行きますか~~ ![]() 通り沿いにできた新しい店舗もチラ見。 ![]() そして本店へ! 内藤さんらしい 端正な切り妻屋根の外観 通り側のボリュームをグッと押さえて風景に馴染んでます。 特注のポッコリした白いタイルもカワイらしいです。 ![]() 中庭側の風景 軒先のデザインがとてもキレイです。 フムフムさすが! ![]() ![]() ![]() おっさん二人で甘いもの 大変おいしゅうございました。 虎屋の次は hige_fujiさんがまだ見たことないということだったので大谷幸夫さんの国立京都国際会館、 村野さんのグランドプリンスホテル京都へ 迫力ある建築に「おおおおおおお」と感嘆の声 ![]() ![]() と色々回った後 hige_fujiさん たっての希望で焼肉! 関西肉本で調べて京都の名店「アジェ」へ ![]() ![]() ![]() ![]() いやあ美味かったなあ 塩ホルモンやハラミはもちろん キムチやもやしナムル等のサイドメニューも美味いです! ほんとはこのあと 清水寺のライトアップを見に行く予定だったのですが 2人とも食べ過ぎて気持ち 悪くなり 物凄い焼肉臭も放っていたので そのまま帰路に着いたのでした・・・ ■
[PR]
▲
by f-daisaku118
| 2010-11-18 19:52
| 建物探訪
2010年 11月 15日
![]() 当初 既設の柱をそのまま現しにしようと思ってたんですが 埋め木処理程度ではニッチもサッチも いきそうになかったので 桧の柱で入れ替えてもらう事にしました。 新しい柱は大工さんが丁寧に鉋をかけてくれて キレイな光沢。 既設の古い梁と新しい柱 新旧の材料が織り交ざる空間はリノベの醍醐味です(^-^) ■
[PR]
▲
by f-daisaku118
| 2010-11-15 20:23
| 美濃山の家
2010年 11月 12日
なかなかブログで紹介できなかったんですが 長尾元町で戸建リノベしてます。 ご夫婦と犬が心地よく一緒に過ごせるお家ってとこがポイントでしょうか 犬用の別ルート動線を作ったり犬目線に合わせた窓を作ったりしてます。 ![]() ![]() ![]() 外壁は元々 淡いピンクベージュのような色でしたが 濃い目のダークブラウンでガラっとイメージチェンジ! 引き締まった印象になりました(^-^) ■
[PR]
▲
by f-daisaku118
| 2010-11-12 17:43
| 現場
2010年 11月 09日
![]() 先日 IFAさん主催のイベントがありまして 今までお世話になったお施主さん方に集まっていただき スタッフ方でおもてなしをする感謝祭というものでした。 fujiはその中でたこ焼きチームに配属されたんですが これが結構きつくて一日中たこ焼きを まわすハメに・・・ 多分 関西の設計士の中でたこ焼き回しの腕前 上位5人に入るくらいうまくなったはずです(笑) でも久しぶりにお会いできたお施主さんとお話もできたりと有意義な一日でした。 ※上の紙幣はイベントで使われたもので他にスタッフの方や建築家の方のまで用意されておりました。 手が込んでる~~(^-^) ■
[PR]
▲
by f-daisaku118
| 2010-11-09 16:13
| その他
2010年 11月 06日
▲
by f-daisaku118
| 2010-11-06 18:35
| 美濃山の家
2010年 11月 04日
![]() えんじ色の作業着がトレードマークのNさん 茄子作の家 外壁色と同化しています(笑) いつもは目立つえんじ色の作業着 今回は外壁に馴染んでどこにいるかもわからない・・・なわけないか(^-^) ■
[PR]
▲
by f-daisaku118
| 2010-11-04 14:37
| 茄子作の家
2010年 11月 01日
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 プロフィール プロジェクト 建物探訪 事務所 ショップ 食 打ち合わせ 遊び 本 学校 旅 ツール 音楽 八尾の家 天之川の家 中宮の家 上神田の家 東中振の家 堂山町の家 成田町の家 帝塚山の家 長尾西町の家 渚内野の家 郡津の家 大住ヶ丘の家 東香里の家 藤阪の家 枚方元町の家 その他 掲載 生駒の家 美井元町の家 南中振の家 東香里の家Ⅱ 長尾元町の家 箕面の家 珊瑚刺桐の家 東船橋の家 茄子作の家 美濃山の家 現場 山之上の家 栗ケ谷の家 未分類 以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
戸建リフォーム(17)
戸建新築(13) 3階建て(5) 広告(5) 狭小地(3) 食(3) 打ち合わせ(3) 模型(3) ツール(2) マンションリフォーム(2) 解体(2) 犬島(2) 壁(2) 変形敷地(2) 狭小住宅(1) 京都(1) 基礎(1) 格子(1) 海水浴(1) 家プロジェクト(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||